初北アルプス縦走4日目 燕岳朝駆け
2012/09/27 Thu. 15:00 | trekking |
燕山荘のテン場で色んなイビキのハーモニーを聞きながらウトウト。
夜中空を見ると星がいっぱい出ててキレイ!!
ヨシっ∠( ゚ω゚)/
でもテント密集地帯のため、星撮りはあきらめ、またひと眠りして。
夜中3時30分起床。
燕岳のもうちょっと先の北燕岳へ朝駆けへ行きました。
燕岳までは朝駆けする人がいーーーーーーーーーーっぱいいたのですが、
そこから20分くらい先の北燕岳には誰もいませんでした。貸切!
燕岳より北燕岳山頂のほうが広いんデスヨ。ただ北燕岳という山頂の表示はありません。
あわてて三脚をセットし、防寒対策をし、カメラをスタンバイ。

ドキドキします。ドキドキしまくりです。

空が明るくなって、ぱぁ――っとオレンジ色の光が。

反対側の槍様はまだ暗く。

光が放射線状に伸びてきます。

この日の雲海は、フルフル震えるほどの美しさでした。

おとなりの燕岳山頂は朝駆けの人で大賑わい!

美しい雲海の先から

感動の朝日が見れました。

槍様に朝の光が当たって

燕岳の向こうには富士山と八ヶ岳。

この日の朝日、絶対忘れないと思う。

朝の晴天の360度のパノラマは、言葉にできないくらいの美しさと
胸がいっぱいになるほどの大きさで
どんなに一生懸命説明しても、ましてや私の写真ではきっとそのスケールは伝わらないと思うけど
大好きな人達、みんなに見せたいと思った。
あの景色が目に焼き付いて、今でも思いだすとじわっとくる。

写真を撮りながらずっとポタポタ泣いてました。
初北アルプスでこんな景色が見れるなんて!
ここまでのキツさもすべて忘れてしまうくらい
ホントに美しくて、ホントに素晴らしかった。
夜中空を見ると星がいっぱい出ててキレイ!!
ヨシっ∠( ゚ω゚)/
でもテント密集地帯のため、星撮りはあきらめ、またひと眠りして。
夜中3時30分起床。
燕岳のもうちょっと先の北燕岳へ朝駆けへ行きました。
燕岳までは朝駆けする人がいーーーーーーーーーーっぱいいたのですが、
そこから20分くらい先の北燕岳には誰もいませんでした。貸切!
燕岳より北燕岳山頂のほうが広いんデスヨ。ただ北燕岳という山頂の表示はありません。
あわてて三脚をセットし、防寒対策をし、カメラをスタンバイ。

ドキドキします。ドキドキしまくりです。

空が明るくなって、ぱぁ――っとオレンジ色の光が。

反対側の槍様はまだ暗く。

光が放射線状に伸びてきます。

この日の雲海は、フルフル震えるほどの美しさでした。

おとなりの燕岳山頂は朝駆けの人で大賑わい!

美しい雲海の先から

感動の朝日が見れました。

槍様に朝の光が当たって

燕岳の向こうには富士山と八ヶ岳。

この日の朝日、絶対忘れないと思う。

朝の晴天の360度のパノラマは、言葉にできないくらいの美しさと
胸がいっぱいになるほどの大きさで
どんなに一生懸命説明しても、ましてや私の写真ではきっとそのスケールは伝わらないと思うけど
大好きな人達、みんなに見せたいと思った。
あの景色が目に焼き付いて、今でも思いだすとじわっとくる。

写真を撮りながらずっとポタポタ泣いてました。
初北アルプスでこんな景色が見れるなんて!
ここまでのキツさもすべて忘れてしまうくらい
ホントに美しくて、ホントに素晴らしかった。
スポンサーサイト
« 初北アルプス縦走4日目 燕岳~下山 | 初北アルプス3日目 大天井テン場~燕山荘 »
コメント
スゴい!
いつかは自分もこんな素晴らしいものを眺めたいなぁ…(*^^*)
ゆぅ。 #sn1p.Qns | URL | 2012/09/27 15:25 * edit *
Re: スゴい!
> ゆぅ。さん
見れますよー!私でも見れたんだから絶対見れます(。・∀・。)
naja #- | URL | 2012/09/28 14:35 * edit *
| h o m e |